雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴れ

・タキイネットでダイコンの種を発注
品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた.
同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした.
タキイネットは結構のんびり.到着まで1週間程度かかるので気長に待つよ.

・筑陽の収獲と出荷
温度が低いせいか大きくならない.
他の人もそうみたいで出荷場には3Lさえホトンド無い状態だった.
今日の出荷は114Kg.既に1回おき出荷にしてもいいレベルまで落ち込んでいる(--;

・ポット上げ
何と1回目播種分のポット上げが終わってしまった.
発芽率が悪すぎて泣けてくる.200穴トレーで50とか寂しすぎだろ.

・サツマイモの試掘り
紅東を1本だけ掘ってみた.
一応育ってる様子だけど1本の苗で大きいのが1つだけ.あとは小さいのが2つ.
肥料足りなかったんだろうか?それとも早すぎ?
ただ,大きいものは収獲適期に見えるので今週か来週には収獲してしまいたいところ.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

休暇

晴れ 4日から8日までは休暇. ここ2年は質素だったので今年はちょっと奮発して長い休みとってみようかと. 何もなければ9日からまた働くよ.

no image

今日の作業

雪のち曇り ・雨よけスペースの整備 切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化. ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた. 骨組みも転がってた部材を組み合わせて作 …

no image

すもも咲いてる

晴れ すももの花咲いてる.2本のうち1本は満開って感じかな. ・ナス畑の整備 今日は潅水のテスト. 1箇所接続が甘くて水漏れしてそうだけど全体的に見ると問題は無さそう. ごそごそと動きながら北に4本, …

no image

防除

晴れ 久しぶりに入ったらメロンがジャングルになってた. 時間作って近いうちに少し手を入れたい. ・ナスの防除 ちょっとハダニが目に付くようになったのでピラニカ. ウマはいそうなのでコテツ. ピラニカは …

no image

確定申告へ

曇りのち雨 雨だと思ったのに日中は降らなかったよ.. ということですが,雨のつもりで用意してたので確定申告へ行ってきました. 今年も所得は0円ですけどね. それでもまぁ死ぬことはないからいいでしょう. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除