育苗 雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅.
潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ.

・パンジーの播種
追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種.
今回購入分が終わったら今期のパンジーはやめ.これ以降に播種しても死在を増やすだけなので.

・タマネギの播種
チャージを200穴トレー5枚に播種.
直播での育苗にしようか悩んだけどセルトレーを使うことにした.

・ほ場A給水管の整備
今後は露地野菜スペースへの潅水がメインになってくるので下準備.

・筑陽の追肥
1系統30分の潅水.ついでに液肥を2リッター入れておいた.
とりあえず追肥はこれで終わりにしようかなぁ,と思ってる.

-育苗, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

野菜の育苗状況

左がとうもろこしで右がきゅうり. 一度も画像アップしてないのに気づいたので. とうもろこしは本日定植.

no image

ナス苗届いた

晴れ ナス苗届いた. ・ナスの定植前処理 ナスの苗にプレバソンの潅注をやっておいた. 明日定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍

no image

マイカ線張る

ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・ 未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と. てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた. 限りなくV字に近いU字 …

no image

ナスの出品価格を考える

グリーンセンター行ったらハウスナスの人が価格下げて出しててビックリ. で,うちに合わせんでもいいのに申し訳ないことをした・・と反省したわけです. 今までは競合がいなかったので無責任に価格つけてたわけだ …

no image

人参を播種

雨のち晴れ 午前中,ナスの整枝を手伝ってもらう予定にしてたのに明け方に雨. しょうがないので,少し葉が乾くのを待つために急遽人参の播種をすることに(;; ・人参の播種 手伝ってもらって人参を播種してき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S