雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨.
来年は筑陽以外のナスはやめだな.とか,イロイロ.
少し考える時間が取れるようになってきた.

・グリーンセンターへ
昨日,ピーマンとナス(賀茂,天狗)を収獲しておいたので持っていった.
ナスはもうダメだな,物が悪すぎ.あとピーマンも2週間近く放置したけど全然採れない.
近いうちに片付けた方が幸せかもしれない.
あと,ついでにサツマイモの栽培日誌を提出してきた.

・サツマイモの収獲
なると金時を収獲してきた.
一部特大があったけど紅東ほど大量ではない.何とか少しは売りに出せるか?といった状況.
家庭菜園では特大の方が掘ってて楽しいけど売るなら小さいうちに掘らないとダメな感じ.
特に紅東は早生種なので注意が必要・・と.

・給水管の整備
ハクサイ用にと潅水チューブをひいてきたんだけど圧が足りない(;;
畑の真ん中まで30m近く塩ビパイプで水をひっぱってみたんだけど,やっぱり遠いと減圧しちゃうなぁ.
長時間出しっぱなしにして浸透させる作戦でいくしかないのか?

・筑陽の潅水
1系統30分の潅水をしておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの収穫

晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …

no image

今日の作業

晴れ 第2弾の77円小さめナス袋はあんまり売れてない様子. ってことは,そこそこ在庫に余裕があるということか? ・筑陽の収穫と出品 いいのは無いけどとりあえず切って出す. ・筑陽の片付けと出品 まだ少 …

no image

売れてる?

晴れ メールで来た16時時点の売上によるとほぼ完売といった感じ. 年末ってことで人が多いのかよく売れてるようです. ホントはこういう時に1日2回運べればいいんだろうけど,残念ながら手が回らない. ・野 …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ 昨日は数ヶ月ぶりに休日にした. ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな. クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ. ・パンジーが開花 最初に播種したロット. 発 …

no image

ダイヤスプレー No.570

晴れ ・巡回 強風.というか,もはや暴風. 完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回. その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり. 強すぎる風はホントに勘弁 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除