雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち晴れ
昨日は数ヶ月ぶりに休日にした.
ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな.
クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ.

・パンジーが開花
最初に播種したロット.
発芽したのもわずかな上に,ポット上げ後ホトンド枯れてしまったやつ.
それでも,何とか生き残ったうちの1株.
ホームセンターでも出始めてて,この時期に開花させるのは無理か?と思ってたので一安心.
育苗は難しいけど特別な機材がなくてもシーズンに間に合うって事だもんな.
てことで,今年は諦めて来年リベンジだな.

>筑陽の管理
>ハクサイの管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・夏秋ナス部会の全体会議 新しく登録取れた農薬の説明とか土診結果もらったりとかイロイロ. 農薬,肥料の予約注文書の提出締め切りが2月5日らしい.土診の結果を考慮して近いうちに肥設せなアカンなぁ. …

no image

積雪

午前中から降り始めた雪が午後にはこんな感じに・・ ってことで,折角なんで雪だるま作ってみた. 目と口の部分にみかんが埋め込まれたこの雪だるまの身長は約150cm. さすがに疲れた・・

no image

3回目のコテツ

晴れ 欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ. これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤. ・ナスの管理 畝東側トーン. 花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく …

no image

切干大根作成中

昨日までの強風のおかげで数日前のヤツ(写真右)は順調に切干大根っぽくなってる. 昨日切ったヤツ(写真左)と比べると違いは一目瞭然だな.

no image

今日の作業

晴れのち曇り 筋肉痛で腕が痛い. 何となく気分がのらなかったので買い物なんかしてのんびり過ごしてみた. ・野菜の収穫 大根を少し収穫してきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除