チューリップの観察日記

投稿日:2008 年 3 月 21 日 更新日:

チューリップ3/21

暖かくなってきて一気に生長が促進された感じ.
んでも,このペースだといつ頃花咲くんだろ?

チューリップ3/21B

コレは他のとはちょっと違った形で生長してるやつ.
同じチューリップでもイロイロあるぽい.

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ストックの播種

ストックを播種した 種は国華園で買ったヤツ. タキイのたねまき培土を128穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚.

no image

今日の作業

雨だったけど予定通りに・・ ・農薬散布 雨だったんでどうしようか迷ったけどコレ以上遅らせるのもイヤだったので決行. マラソン乳剤の2000倍希釈液をハウス内のスイカとメロンに散布. ・かんけーないけど …

no image

ソラマメの初収穫

晴れ 今日も風強い.ホント勘弁して欲しい. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定強化をすることに. 最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断. と …

no image

今日の作業

小菊のおかげでやろうと思ってたことできなかった(--; <<巡回メモ>> ・オクラが1本枯れてた(;; 定植したオクラん中で唯一の自家播種苗が枯れてた. 朝見た時,元気に見えたんで潅水しなかったんだけ …

no image

今日の作業

やっぱり播種・・か. ・ニンジンの播種 年内取り狙い用のスペースに「向陽二号」を55粒播種. 向陽二号の種貰ったんだけど,同一ほ場で育てると混ざってわからん様になるんでコチラにまくことに. >>>巡回 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除