農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
ハクサイの追肥しようと畑へ行ったら一本の電話ががが!
正直なとこ出荷終了の次の日くらいは筑陽から離れたかったんだが・・(--;

・筑陽の収獲と出品
グリーンセンターからナスが欲しいって電話があったらしく急遽.
取り急ぎ昨日切り残した2畝を中心に切ってグリーンセンターへ.
30袋くらい作って持って行ったんだけど「昼からでもいいからもう一回持ってこれん?」みたいな.
とはいえ昼からだとボケちゃうので直ぐに戻って同じくらいの量収獲して再度グリーンセンターへ.

今日は祝日だっていうのに誰もナス出してませんでした.
結構な人数いたと思うんだけど個人の出品者は全滅しちゃったんだろうか?
それにしてもありがたいことですね.昨日店長に声掛けといてよかったなぁ.

・ハクサイの追肥
ダメかもしれないけど育つかもしれない.という考えでやる事だけはやっておこうという方針.
前回追肥しなかった1.5aくらいにわかば有機8Kgと醗酵鶏糞15Kgを入れてきた.
畝間にばらまいた後,一輪管理機で走って軽く耕起.前回はクワでやったけど疲れるので今回は管理機を使用した.

あと,残ってた老化苗から使えそうなものをチョイスして完全に枯れている部分を補植.
その他の悪い苗はダメモトでほ場の空いたスペースに定植してきた.うまく育たなければコーチンさんのエサにすればいいし.
農薬として定植,補植ではオルトラン粒剤を各2g株元散布した.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ネキリムシにやられた

見事にきられたんだぜ(--; ダイコンが数本とハクサイが数株.下の写真はダイコン. 少し時間があったんでほ場を見に行ったら虫害が酷くて泣けた(;; ネキリムシの他にはアオムシの食害っぽい被害が多々.

no image

パイプハウスの組み立て開始

晴れ Win8入れてみたけど安定しないので暫定更新。 ・パイプハウスの組み立て開始 南栄工業のOH-5710ってパイプハウスのセットを買ったので手伝ってもらって組み立て開始した。 今日は骨組みの半分く …

no image

雨だけど・・

雨のち曇り時々晴れ ・ナスの管理 午前中は土砂降りの中,カッパを着て整枝. 午後からは雨が上がったので手伝ってもらって摘葉と整枝. あと,昨晩の強風と午前中の土砂降りでホッチキスが外れて垂れた枝が幾つ …

no image

ホルモン処理開始

曇り 今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ. ・ナスのホルモン処理 早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製. 今日からホルモン処理を開始することにした. あっても2つと思って行ったけ …

no image

玉ねぎの定植

曇り 明日が雨の予報だったので玉ねぎの定植を早めたのに予報が晴れに変わってしまった. 早めた意味が全くなくなってしまいガッカリだ. ・玉ねぎの定植 中晩成のネオアースを28m1畝,40m2畝に株間12 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除