晴れ
風強い,寒い.仮の物置ちょっと壊れてた(;;
・防除
白菜をするなら・・と大根もついでに防除しておくことにした.
>>オルトラン水和剤 1500倍 15リッター
(大根,小ギク)
・パンジーのポット上げ
ちょっとだけ.やれる時に少しずつでもやってかないと老化してしまう(;;
>白菜の管理
投稿日:
晴れ
風強い,寒い.仮の物置ちょっと壊れてた(;;
・防除
白菜をするなら・・と大根もついでに防除しておくことにした.
>>オルトラン水和剤 1500倍 15リッター
(大根,小ギク)
・パンジーのポット上げ
ちょっとだけ.やれる時に少しずつでもやってかないと老化してしまう(;;
>白菜の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・冬野菜の管理 白菜とキャベツの定期防除でプレバソンとコルト。 ここからは虫の発生もほとんどないと思うのでこれで防除は最後にする。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 400 …
晴れ 明日は雨っぽいので今日は作業しておくことに. ・ミツバチの餌やり 何か冬はエサやっといた方がいいらしい. てことで,砂糖水がエサになるらしいのでやることにしたんだけど.. わかんなくて「花粉」入 …
雨上がるの待つのにポット上げしたんだけど丁度いい時間だったな. ・ダイコンを播種 残ってた1畝(242穴)にダイコン(でん太)を播種してきた. あとは冬どり聖護院の追いまきを1穴とでん太の追いまきを1 …
賀茂なすとピーマン(金賞早生),大葉ニラ. 賀茂ナスが食べてみたかったので作ってみることにした. この種は国華園ってとこの通販で購入. まいた種は36穴の育苗ポットに以下数量. ・加茂ナス 12 ・ピ …