メロンの苗が定植した方がよさげなトコロまで生長したので定植することに.
10株生き残ってたけど最終的に定植したのは今週枯れ始めた1株と生長が悪かった1株を除く8株.
内訳はパンナ3株とレノン5株.
定植は相変わらず適当.
今回はマルチをしてあるところに定植するので穴あけてぶっこんでみた.
コンパニオンプランツとして近くにマリーゴールドも植えてみた.
マルチの穴がちっちゃくて苗を無理矢理押し込んじゃったんだけど,うまくつくか心配・・(--;
投稿日:2008 年 3 月 30 日 更新日:
メロンの苗が定植した方がよさげなトコロまで生長したので定植することに.
10株生き残ってたけど最終的に定植したのは今週枯れ始めた1株と生長が悪かった1株を除く8株.
内訳はパンナ3株とレノン5株.
定植は相変わらず適当.
今回はマルチをしてあるところに定植するので穴あけてぶっこんでみた.
コンパニオンプランツとして近くにマリーゴールドも植えてみた.
マルチの穴がちっちゃくて苗を無理矢理押し込んじゃったんだけど,うまくつくか心配・・(--;
執筆者:KOG
関連記事
筑陽じゃないナスなんだけどね. 賀茂ナスと天狗ナスも当然誘引が必要なわけで. 筑陽同様に鉄パイプを挿してみたんだけど,コレって防風ネットの頑丈な支柱があるから番線が引っ張れるわけで・・ ぼんやり眺めな …
初回播種分のが少し育ってきたので1回目の間引きをするコトに. 1箇所で2本以上発芽している場所を1~2本になるように間引いてきた. ダイコンはシードテープを使ったんだけど1箇所で5本とか出てきちゃうの …
いいえ,トマトです. 正直なところ収拾がつかなくなってる. 5段目くらいで摘心する高さにきちゃったけど時期的に早すぎる. しょうがないから摘心せずに伸ばしたら管理できなくなった・・と. 自家消費するに …