野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.
思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ.

・たまねぎの潅水と定植準備
予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水.
あとは定植予定の畝に元肥としてBMようりん400gを散布しておいた.

・ほ場B物置の解体
ブルーシートを外したままのパイプハウスの物置.
作り直すつもりで放置しているんだけどなかなか時間が取れず.そのままでは少しみっともないので解体しておくことにした.

・白菜の追肥
降雨前にやっておこうと後から定植した1.5aにNK化成3Kgを追肥.
追肥し終わるころから降雨.ギリギリセーフだった.
これで2回目の白菜の追肥は終了.12月入って3回目を行うかどうか悩むところ.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

賀茂ナスの観察日記

賀茂ナスはこんな感じ ここんとこ少しマジメに整枝してるのもあってスッキリ. 草丈が低いので主枝に関してはまだ止めるトコまで伸びてないという判断. 今んとこ切り戻ししなくても継続して収穫していけそうな感 …

no image

だらだら

晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …

no image

今日の作業

雨時々曇り 中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ. ・筑陽の管理 カッパを着ての整枝作業. 下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッ …

no image

新しく

晴れ ・お知らせ 新しく「JAあいち中央 グリーンセンター安城北部店」にも野菜を持って行くことにしました。 よろしくお願いいたします。 ・ナス畑の準備 基肥を散布してあったのでトラクター入れてきた。

no image

ニンジンの観察日記

8月31日に播種したニンジン「恋ごころ」. 1週間で発芽してたのは3割程度だろか・・.成績悪すぎ. 恐らく深植えしすぎたのが原因と思われるんだけど,それにしても酷すぎ. ソレはソレ・・と,めげずに今日 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除