雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
人間ドッグの結果が届く.
HDLコレステロールが119.3で高すぎるらしい.
おかげでLDLは問題ないのに総コレステロールがひっかかってC判定になって要観察.
善玉なのに・・(;;

・播種
つるなしスナックえんどうを72穴トレー3枚,一寸ソラマメを9cmポットに17個.
両方ともアタリヤのもの.近くのホームセンターで購入
スナックえんどうはほ場Bに空いてる1畝を使うため.採れればラッキーくらいの感覚.
ソラマメは前作で失敗してるので研究用として1袋だけ.正直,売れる品質で作る自信がない.

・ほ場Aでの作業
物置作り:屋根付けてきた.次は側面か.
物置物置

単管を上に上げるのは大変なので単管の上に鉄パイプを置いてその上に波板を置く感じにしてみた.
「単管-鉄パイプ」はカラーワイヤー,「鉄パイプ-木材」もカラーワイヤー,「木材-波板」は傘釘で固定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

梅の剪定

年末に見に行ったけど諦めた梅の木の剪定. やっぱりやっとくか・・というコトで重い腰を上げて行ってきた. 全部で8本の木があって小梅が2本,梅が4本,すももが2本らしい. ここ数年,ホトンド手が入ってな …

no image

玉ねぎの播種

晴れ 雨が降る予報だったので白菜を定植したのに全く雨が降らない. おかげで白菜の潅水作業をする羽目になってキツイ. ・玉ねぎの播種 極早生のマッハを200穴トレー13枚に播種した.

no image

2010年8月の作業記録

ここは2010年8月の作業に関するメモとか.

no image

メロンとスイカの防除

曇り ちょこちょこ収穫してたコーンが今日で終わり. 今年は安売りしたんで全て即日完売でした.作ってる方からしても朝採りのを当日買ってもらえるのが一番だと思うので金にはならんかったけどまあ良かったかなっ …

no image

総会へ

晴れ 最近は主に水回りの整備やってたりします. 排水用の溝を掘ってみたり,潅水時にも取水出来るように蛇口を付けてみたり. もう少し使い勝手を良くしたいところですが,今の私の知識と技術ではこの辺が精一杯 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除