施設 農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・白菜の防除
去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定.
ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに.
>>マラソン乳剤 1000倍+バリダシン 500倍 35リッター
(白菜,小ギク)

・物置作り
完成...完成でいいじゃん..と.
物置物置

相変わらず雑な仕事ではあるが正面と裏面は予定通りブルーシート.
正面は使いやすいように上下に分割.ブルーシートの固定は紐とビニペット.

今回の物置はもらってきた豊富な資材のおかげもあって以前よりしっかりできたと思うがどうだろう.
あとは雨漏りしないといいんだけど..

-施設, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎを干す

晴れ ・防草シートの殺菌 気休め程度だけど,ナス畑の通路に敷く防草シートを殺菌処理しとくことに. ベンレートを使いたかったんだけど,必要量を確保できなかったのでダコニールがメイン. 残ってたベンレート …

no image

5%オフ!

雨 作業はお休み. どうしようか悩んでたらカーマが全品5%オフとか. いい機会なので購入予定リストにあった300リッターと200リッターのローリータンクを買ってきたり. セール期間は28日から31日ま …

no image

今日の作業

晴れ 七草に参加 朝,様子見で農遊館に寄って行ったんだけど7時半過ぎ時点でもガラガラ. 店の人に「いっぱい持ってきた?」とか聞かれるくらいの閑散ぶり.持ってきてないよゴメンね..っつー状況だった. 来 …

no image

防除の日

晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …

no image

今日の作業

雨時々曇り 中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ. ・筑陽の管理 カッパを着ての整枝作業. 下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除