雑記

今日の作業

投稿日:

雨のち晴れ
やる事が多すぎて細かいところまで手が回らない感じ.
サツマイモなんかいい例だな.もう少し早めに動けば全部無くなってたろうに..
何というか今回の秋冬作,比較的作る手間は少ないけど収穫と調整作業で時間がかかりすぎ.

・野菜の収穫
ニンジン,ハクサイ,大根を収穫
ニンジンはベータリッチ.2回目の収穫だけど今日で終了.
もともと余ってた種を空いてた場所にまいただけ.たいした量は無いのよね.

大根は聖護院のみ.
青首大根はどれも小さいか物が悪いものしかないのでやめた.
どっちにしても物量が多すぎるので悪いものは出しても売れない様子.
物が悪くても太れば切干に使えるので年内の収穫はストップする方向で.

・その他
年内に..と少量だけど転がってたサツマイモ(紅東,なると金時)を袋詰め.
しかしなんだ,紅東はものが良くない.少量しかなくてホントによかったわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

いろいろ追肥

晴れ ナス畑はうどん粉病が広がりだした感. 忠告通り防除した方がよかったか.ただ,時期的にアレですからもう諦めて雨待ち. ・ダイコンの追肥 発酵鶏糞15KgとNK化成5Kgを散布 3回に分けて播種した …

no image

今日の作業

年末って売れるの? ・野菜の収穫 午前中にハクサイ,ダイコン(でん太),ニンジンを数個ずつ収穫.コレは午後からグリーンセンターへ. あと,夕方にハクサイ,ダイコン(冬どり聖護院),ニンジンを数個ずつ収 …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・ほ場整備 折角ペンキ塗ったので余ってた資材で裏の畑に雨よけスペース作った. 小ギクが邪魔で中途半端な幅になってしまったがしょうがないな. ・野菜の収穫 ダイコンを少しだけ収穫

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫無し. ・始末書を書く グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた. どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい. ホントこれからは気をつけねば(--; …

no image

切干大根の干し場作ってみたり

曇り ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. ・切干大根の準備 今年の大根はそんなに悪くないので切干にする必要は無いんだけど恒例なので何となく. ということで,こんな感じで干し場の準備だけしてみました. ホ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除