あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します.
かんけーないですが,年賀状.
下手ですが絵だけは既製品を使わずに毎年自分で描いています.
ここ数年は有名なドローソフトを使っています.
拡大縮小が自由で便利ですし文字を含め全てのデザインを一つのソフトで行った方が楽なので気が付いたらそうなってました.
細かいことですが文字もアウトラインに変換して文字の幅とかをいじっていたりで意外と手をかけていたりします.
何というか,他の人と同じになるのが嫌なのかもしれません.
投稿日:
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します.
かんけーないですが,年賀状.
下手ですが絵だけは既製品を使わずに毎年自分で描いています.
ここ数年は有名なドローソフトを使っています.
拡大縮小が自由で便利ですし文字を含め全てのデザインを一つのソフトで行った方が楽なので気が付いたらそうなってました.
細かいことですが文字もアウトラインに変換して文字の幅とかをいじっていたりで意外と手をかけていたりします.
何というか,他の人と同じになるのが嫌なのかもしれません.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ メロンの葉っぱがパリパリになったのがショックすぎてブルー. ・スイートコーンの定植 3回目に播種したコーン(ランチャー82)を定植してきた. 前回同様,株間30cm2条で定植して不織布と一部防虫 …
今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …
雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …
雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 朝から雨.10月からは奇数日出荷ということで今日は欠席して明日収穫するか悩んだけど収穫することにした. 明日からハウスナスの人の共選出荷が開始. それにともなって露地ナ …