雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨,のち晴れ

・スモモの剪定
剪定というよりも伐採.
上に伸びすぎてたし枝も混み過ぎてたのでバッサリ切ることにした.

左側が去年で右側が今年.どちらも剪定後の写真で手前2本がスモモ.
スモモ2009年スモモ2010年
去年と比べると高い所の枝が減ってスッキリしたな.花が咲くかどうかは別として..

・育苗スペースの準備
春夏作の育苗は加温が必須だよね.
ということで,播種はまだ先だけど園芸マットの準備をしてみたり.
園芸マット
地面にスタイロフォームを敷いてから園芸マット置いてマルチ被せて,あとは穴あき透明マルチでトンネルにしておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜の防除

晴れ 野菜の収穫と出荷調整したり人参畑のエンジンポンプ配管やったりいろいろ. ・白菜の防除 定期防除でアファームやっといた. >>アファーム乳剤 2000倍

no image

ピーマンの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …

no image

今日の作業

晴れ 50袋持っていった筑陽だけど16時時点で7袋売れ残っているようです. 半分くらい残ってれば・・と思ってたのですがダメでした.売れてガッカリというのも贅沢な感じですね. 遅くまで寝てたいけど明日も …

no image

自転車買った

買って7年経つしメンテしても結構かかるし買い替えてもいいかな? ということで新しい自転車買うことに決定. ホームセンター,自転車チェーン店と見て回ったけど最後に立ち寄った近所の自転車屋で買いました. …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除