雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨と晴れ.

・野菜の収穫
ダイコンとニンジンを収穫
ダイコンは千都.
物が悪すぎるのでホトンドが切干用.数本あった良さそうな物のみを販売にまわすことに.
ニンジンは恋ごころ.
少量だけどダイコン数本持っていくのも面倒なので.

・アルミハウスカーを調達
アルミハウスカー
昭和ブリッジ販売ので30Kgコンテナも載るやつ.
うちには20Kgコンテナが載るやつしかなかったので欲しかったのだ.

たまたまヤフオクで中古を見かけたので調達してみたんだけど,ホームセンターで見たのと比べて作りがしっかりしてるなぁ.
新品価格がホームセンターのやつの2倍以上するのも納得できるクオリティだわ.
まだ欲しいんだけどケチらずにこれ買った方がいいような気がしてきた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの管理

晴れ 今ナスは摘芯してもよさそうなとこまで伸びてる. けど,整枝が遅れてて怖いので摘心できない・・. ・ピーマンの管理 収穫と防除. 定植数10本なので収量は少ないけどナス仕様の豊富な肥料のおかげか丸 …

no image

今日の作業

少し時間が足りない感じがしてきた・・が,無理したくても体がもたない様子. ・野菜の収穫 切干大根をグリーンセンターへ持って行くついでにキャベツを8個収穫して出品. 昼過ぎに花苗(パンジーとビオラ)を持 …

no image

農具のこと

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう. ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから. 鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれ …

no image

圃場整備

晴れ 収穫できるものが無くなってきたので圃場整備にも手を付け始めてます. 今日はユーホームがUCSカード会員5%オフということで山砂と砂買ってきました. 少ないように見えますがこれで積載ギリギリです. …

no image

体が資本なので

晴れ 人間ドックうけてきた. もしアレでも余命がわかれば働かなくていい期間を逆算できますしね..ということで. 午前中で終わったけど下剤飲んだので今日の作業は無し. ちなみに,調べてみたけど受診料は経 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除