雪のち曇り
・雨よけスペースの整備
切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化.
ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた.
骨組みも転がってた部材を組み合わせて作ってるのでつぎはぎだらけです.
あと,奥の方はビニールが足りなかったので遮光ネットでごまかしてみた.
これで育苗する環境は整った感じ?そろそろ種まこうかなぁ.
投稿日:
雪のち曇り
・雨よけスペースの整備
切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化.
ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた.
骨組みも転がってた部材を組み合わせて作ってるのでつぎはぎだらけです.
あと,奥の方はビニールが足りなかったので遮光ネットでごまかしてみた.
これで育苗する環境は整った感じ?そろそろ種まこうかなぁ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 梅雨明け. 週間予報から雨マークが消えて何のためにプロポーズとランマン散布したかわかんない. ・防除 コーンにトレボンまいてきた. 肥料が少なかったかしらんけどコーンは失敗の予感. >>トレボン …
晴天. 先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅. 潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ. ・パンジーの播種 追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種 …
曇り時々晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. さすがに出荷を1回飛ばすとデカくなるな.3Lのコンテナが出た. ただ,重量はとれるけど品質は落ちる感じ.傷が広がるからしょうがないんだろうけど. 出荷場で単価 …
晴れ JAあいち豊田なす部会から視察が来た. マイクロバス2台の大所帯で.. 冗談かと思ってけどホントに40人くらい来て驚いたのは言うまでもなく. ただ,知ってる顔が2名ほどいらっしゃいましたので少し …