育苗

花種の播種

投稿日:

重い腰を上げてダリアを200穴1枚,バーベナを200穴1枚,ジニアを72穴1枚に播種.

育苗

結露防止のために不織布でトンネル.遮光ネットはオマケなんだぜ.
園芸マットの準備はしてあるんだけど2~3日は無加温で放置してみようかと.

・ダリアとバーベナ
ボーっとしながら作業してたもんでどっちのトレーに播種したのかわかんなくなった(--;
多分先に発芽するのがダリアだと思うんだけど・・.

・バーベナ(オブセッション混合)
去年殆ど発芽させることができなかったのでリベンジ.

・ダリア(ピンボール混合)
種大きい.200穴じゃ小さすぎたかもしんない.
秋の花がなくなった頃にも咲いてて仏花として使えた記憶があったので作ってみることにした.

・ジニア
去年の残りを播種.72穴を使った理由は種の数.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

育苗開始

育苗始めきゃだわ. ってコトで,重い腰を上げて購入した種とガレージにあった種の棚卸をして何を播種するか検討. 検討した結果,今日播種するのはコイツラに決定. 黙々とセルトレーに播種してから園芸マットに …

no image

小ギクの観察日記

昨日,久しぶりに手を入れた小ギク. 少しスッキリしたんで何となくゆうき8-8-8を少量だけ追肥として施肥. 一番最初に定植した3品種のうち2品種に関しては花芽がもう来てる. 草丈がやっぱり低いんだよね …

no image

パンジー,ビオラのポット上げ

パンジーとビオラのポット上げをした ポット上げしたのは9月28日播種分の3トレー. パンジーは140/200で成苗率70%. ビオラは124/200の成苗率62%と160/200の成苗率80%. ビオ …

no image

今日の作業

種まきラーッシュ(>< ・種まき 128穴トレーに2回目の白菜とキャベツを播種. 200穴トレーにパンジーとビオラを播種. ・作付準備 年内取り狙い用のスペースを決めたんで,ソコに肥料(ゆうき8-8- …

no image

チューリップの植え付け準備

今年もチューリップ植えるかな,ってコトで花壇の準備. 花壇には小ギクが植えてあったのでソレを撤収して苦土石灰を適当に散布. 次に春に掘り上げた球根を出してきてオーソサイド水和剤80の800倍希釈液に1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除