雑記

今日の作業

投稿日:

雪のち晴れ
朝,雪が降っていてノーマルタイヤじゃ危なそうだったのでダイコンは昼ごろ持っていった.
昼からじゃどーせ売れないだろ?って事で今日の作業はなしにした.

・調達資材の検討
一部でもいいのでナス畑の天面にも防風ネットを張ってみようかと思っていまして..
実は4mm目で検討してたんだけど,昨日の総会で何人かに聞いたところ「4mmなんか意味が無い」っていう話.
最低2mm目を使わなアカンということで再度調べてたんだけど安いとこでも2m幅50mで14K円.4mm目のは6K円なので倍以上.
ディスプレイ見つめながら悩んでたんだけど,考えててもしょうがないので気分転換を兼ねて価格調査しにホームセンター巡りしてきた.
結局チェックしたかったものはどこにもおいてなくて無駄足だったけどな(--;

ちなみに今購入を検討してるのはこんな感じ.どこか安く入るとこないでしょうかね.
・防風ネット(白)2mm目
・トマトトーン散布用の道具
・0.1mm厚の農ポリで幅が2m以上のもの

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自転車買った

買って7年経つしメンテしても結構かかるし買い替えてもいいかな? ということで新しい自転車買うことに決定. ホームセンター,自転車チェーン店と見て回ったけど最後に立ち寄った近所の自転車屋で買いました. …

no image

今日の作業

何も出品してない状態もどうかってコトでグリーンセンターに切干大根18袋持って行った. 多分コレで切干大根は終了.ダイコンまだ残ってるけど天気予報がアレじゃなぁ・・.勿体無いけど残ったのは廃棄だな(-- …

no image

肥料散布機の見学

曇りのち雨 ・肥料散布機の見学 とある方がトラクターにつける肥料散布機を購入するそうで,導入前の実演にお邪魔させてもらって見てきた. 実演したのはタカキタってメーカーのコンポキャスタっていう製品. 最 …

no image

今日の作業

晴れ. かーわーいーい.ってな. ・スイートコーンの収穫 朝一で収穫してグリーンセンターへ. 半分以上虫食いだった.まだまだあるけど防除したり収穫したりする余裕が無いのが辛いところ. ・小ギクの摘心 …

no image

寒いね

晴れ時々雪 たまーに小雪がちらついてた. 日中は積もるような降り方はしなかったけど夜から降るんだろうか? ・ミツバチの餌やり 1週間経ったから餌やってきた. 相変わらずエサ箱は空っぽ.よー消費すること …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除