雑記

今日の作業

投稿日:


今日は作業なし

・金策に走る
お金が無い!(><
このままじゃ体を売るしか・・ということでお金を工面してきた.

ちなみに,お金が無いのは家計の方.
運転資金には余裕あるんだけど家計の方に問題がががっ!

昨年度,所得無いくせに事業主借の残高が数十万あっちゃ余裕もなくなるってもんです.
ま,何と言うか先日行った別府旅行の費用がほとんどカード払いだもんで口座に金入れとくかって感じです.

ということで,20万くらいあった500円玉貯金を換金したり産直用の口座からまとまった金を持ってきたりしてみました.
これで当面の生活費は確保です.

次の危機は国民年金.
ビンボー人から金巻き上げといて払えませんとか言いいやがったら暴動起こさなきゃだわ,みたいな感じですが一応払っときます.チキンだもんで(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

テンションメーター導入

晴れのち曇り 防除暦作りを兼ねた勉強会?で夕方から普及課へ. 知識が増えるのは楽しいけど19時からだとさすがに眠い. ・ナスの管理 月初の圃場巡回時に「テンションメーター買えよー」とアドバイス頂いたの …

no image

新規就農することにした

・・と. リーメン辞めて約9ヶ月. ココに書いてきた家庭菜園に加えて遊びの延長で少し修行もしたし,先月就農認定もおりたので新規就農する事にしてみた. 露地野菜を作付面積3反くらいで死なない程度に稼いで …

no image

今日の作業

雨上がり.土の状態も悪いのでほ場に入るのはやめて環境整備するコトにした. ・野菜の収穫 朝キャベツを17個採ってグリーンセンターへ. 小さかったので90円にしたら午前中で完売.消費者にとって100円は …

no image

ナスの防除

晴れ時々曇り 明日防除するつもりだったけど雨降りそうな予報に変わったので急遽前倒し. 8日あたりから台風11号の影響で雨続きそうだし,その台風の進路もどうなるかわかんないし.. 昨日も前倒しで人参畑の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除