雑記

ナス畑の準備とか

投稿日:

晴れ

・ナス畑の準備
手伝ってもらって南北のCチャンにビニペットを打ち付けてきた.
これで西,南,北の三面は防風ネットが付けれる状態になった.
残る東側はCチャンが渡してないのでビニペットは使わずにワイヤーかなんかで留める予定.
あとは筋交い入れたりする補強作業って感じか.

・怪我したコーチンさん
一日で全快とはいかないまでも回復気味な感じ.とはいえ,まだ不安なので隔離は続行.

・ほ場のコンディションは相変わらず
表土だけ見ると乾いたように見える.・・が,踏んでみるとダメダメ.
うまくいけば明日の午後あたりコーンの畝作りできるかと思ったけど無理っぽい.
月曜からまた雨っぽいし土日でナスとコーンの施肥,畝作りやらなアカンのか・・キツイなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

入賞

雨のち曇 22日にあった岡崎,幸田,額田地区のナス部会の品評会で入賞. 台風明けという悪条件が幸いしたんじゃないかと思わんでもないですが,なんにしてもめでたいですね. ということで3年目にして賞もらえ …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

no image

今日の作業

雨のち曇り 最近作業時に持っていく飲み物にクエン酸を添加してる.疲れがとれる気がするのだ. ちなみに持ってくのはアクエリアスかウーロン茶.ウーロン茶の方は入れすぎると微妙な味になるので注意が必要だ. …

no image

ティフブレアの播種

雑草対策に・・と買ってみたものの放置してたティフブレアの種をようやく播種. 芝生状にしてから定植したいので稲用の育苗箱での育苗. どうやったらいいかわかんないんで,とりあえず土入れて種をばら撒いて水か …

no image

今日の作業

晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除