雑記

ドロドロ

投稿日:

曇り時々雨
怪我したコーチンさん,少しは元気になってきているけど小屋に入る時だけは隔離を続行中.

・スイートコーンの定植準備
定植予定地を歩測したところ約4a.
そのうち北側2aにCDUタマゴ20Kgとわかば有機9Kgを施肥.
あと,気休めだけど4aに炭粉50Lを散布.
散布後,4aを対象にトラクター入れたんだけど・・ドロドロ.
西側半分は一輪管理機で入ることができないくらいの状態.
とはいえ,最低でも1a分は畝を作っておきたかったので比較的コンディションの良い東側に一輪で溝を掘ってきた.
今回は施肥だけしてトラクター入れずに一輪で畝作りってのが正解だったかもしれない.

・トラクターで踏む
コーンの方のコンディションが予想していた以上に酷かったのでナス畑の方はトラクターで踏み固めておくことにした.
西側は特に酷く水が出てきた.あれじゃアカン(--;
縦横無尽に走っておいたので雨降っても多少は回復も早くなるだろ・・.
明日も様子を見るけど作業は来週に持ち越すと思う.

・ペンキ塗る
畝作りができなかったので,手伝ってもらって鉄パイプにペンキを塗ることに.
ナスほ場の天面防風ネットを支える資材になるので少しはキレイにしておいた方がよいかと.
時間も少ししかなかったので処理できたのも少量.
明日畝作りができないようなら続きをするか・・.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 選挙は行ってきた. ・ニンジンの潅水 筑陽の収穫後に潅水してきた. ・育苗関係 先日播種したハクサイ.新聞被せたまま忘れててモヤシ状態(;; >筑陽の管理

no image

今日の作業

午後から晴れたけど今日は農作業無し. 雨だと思ってて資材の調達とかに時間を割く予定にしてたので. ・裏の畑の片付け 雨の中,百均のカッパを着ての作業. 鉄パイプやら木材の廃材がころがってたので一箇所に …

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

クラッシュ

晴れ ボールバルブがクラッシュ! 畑に行ったら呼び径40と25の2個が破裂していました. 原因は凍結っぽいです. 調べたらボールバルブは凍結に弱いそうで.. バルブ内に入った水が凍結して膨張,それによ …

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S