育苗 野菜 雑記

ナス畑の準備をしたり

投稿日:

曇りのち雨
予想したより早く降ってきた.

・ナス畑の準備
施肥は諦めて他の作業を進めていくことに決定.
昨日ペンキを塗った鉄パイプをほ場内側の天面に置く作業をしてきた.
ほ場
イメージ的にはぶどう畑の棚を作る感じかな.
3割くらいやったところで雨が降ってきたので終了.

・野菜種の播種
メロンとトマトを播種した36穴トレーをポット上げしたので第二段として同種同数で播種しておいた.
あとはスイートコーンの第二段として128穴トレー4枚に播種.
ただ,こちらは園芸マットに置くスペースが無いので一番暖かいと思われるパイプハウスの物置に置いておいた.

>野菜苗のポット上げ

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

明日から雨らしいので大定植大会に決定. ホントは枝豆の播種もやりたかったけどタイムオーバーで諦めた. ・タマネギの収穫 何か売らないとお菓子が買えないので収穫しに行ってきた. 2~4個入りが21袋でき …

no image

今日の物体X

・・どこで寝てるですか?アンタ(--; ・・と,近づいたらめんどくさそうに起きるし(--; ・・ホントめんどくさそうに動くし(--; で,最終的には定位置で昼寝再開. 最近は面識ができてきたのか速攻で …

no image

いちご

コレは貰った方のイチゴ. なかなか赤くならんのよね,コレが. 最初に咲いた花のがようやく赤みがかってきた. んでも,赤くなり始めると早いんで来週末には第一号の試食ができるんじゃないかと. コチラは初恋 …

no image

人参の播種

晴れ時々曇り 手伝ってもらって畝立て. 長さ約40mで畝間180cmの畝が6本. 今日はそのうちの1畝だけ人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6.5cmにして8条. 用意した種の量 …

no image

種まきとレタスの定植

雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除