雑記 露地ナス

ナスの元肥施肥

投稿日:

晴れ

・ナスの元肥施肥
西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに.
散布したのは下記のもの.
面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした.

>炭粉 100L
>BB夏秋ナス専用ワンタッチ 240Kg
>硫マグ25 20Kg
>新かさいペレット18号 40Kg
>硫酸カリ 40Kg

散布後,トラクターいれたけど一番西側はやっぱりダメ.
それでも一輪で入れる範囲で暫定的な畝を作って今日の作業は終了.
ほ場

ホントはできるところだけでも畝を完成させたかったけど全然時間が足りなかった.
あとは天気と相談しながら畝を完成させる予定.

-雑記, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

売れないねぇ

晴れ 持ってったけどあんま売れてない.高いですかね? 大根に関しては供給過剰気味でした. ・野菜の収穫 大根は無理して収穫しなきゃいかんほど育ってないのでパス. てことで,人参のみ収穫することに. 収 …

no image

今日の作業

晴れ ・ナス畑の整備 手伝ってもらって東側の単管支柱のクランプを締めなおしてきた. ・野菜の収穫 ハクサイとダイコンを収穫. ハクサイは天面が開いちゃってるやつを少しだけ. 捨てるのもどうかって事でグ …

no image

今日の作業

曇り. 今日18時半から「青空レストラン」ってテレビ番組で幸田のナスが出てた模様. いちおう見とかないとアカンぽい雰囲気だったので見ておいた.ホントにベッキーとか来てたのね. ・番組に関連して JAあ …

no image

筑陽の管理

・追肥 液肥を1.5リッターくらい投入. ホントは2リッターの予定だったけどこぼしてしまった(;; ・整枝 1畝分くらい枝を切ってきた.

no image

片付けなんかしてみたり

曇り ・ほ場の巡回 土のコンディションを見に行ってきたんだけど,水分を含みすぎている部分もあってよろしくない. 今週末あたりなら畝作りできるかと思っていたけどアレでは厳しいかもしれない. 1週間くらい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除