雑記 露地ナス

マルチ

投稿日:

晴れ

・ナスの畝作りとマルチ
午前中に一輪でもう一回だけ土を寄せて,入れない西側の畝だけは鍬で畝を作る.
午後からは手伝ってもらってマルチ.

ただ,マルチは3末にする予定だったので,注文したマルチは未納入.
てことで,去年残したマルチを使ってできるところまでやってみたけど9畝のうち東側2畝はできずに終了.
ほ場

結構頑張って高い畝作ったつもりだったけどマルチしてみるとそうでもない感じ.
畝の高さ30cmは確保したと思うんだけどなぁ・・畝づくり難しい.
あと,通路幅の確保を優先させたので畝幅が少し狭いです.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

まさに内職だな,アレは. ・切干大根の袋詰め やっぱり干場の仕様を変えたのは正解だったようで昨日の段階でもOKぽかったんだけど,念のため今日も干して完成に. ってことで1個ずつ計量しながら,のんびりと …

no image

小菊の整枝

晴れ. 猛暑.日中40度超えた(@@ てことで,日中は休んで作業は午前中と夕方のみ. ・小菊の管理 朝から昨日使った動噴とかを片付けてナスの管理でも・・と思ったけど暑すぎてナス畑に入りたくない(--; …

no image

今日の作業

曇り時々雨,のち晴れ ・スモモの剪定 剪定というよりも伐採. 上に伸びすぎてたし枝も混み過ぎてたのでバッサリ切ることにした. 左側が去年で右側が今年.どちらも剪定後の写真で手前2本がスモモ. 去年と比 …

no image

乾燥の考察

曇り ・乾燥の考察 曇天で大して気温も上がらず. 表土も殆ど乾燥しなかったので昨日までみられたぐったりは一切なかった. >>昨日のぐったりした状態<< ぐったりは根がしっかり動いていない時期の高温乾燥 …

no image

今日の作業

曇り時々雨. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除