雑記 露地ナス

ナス畑の給水配管整備

投稿日:

晴れ

・給水配管整備
昨日は中央通路部分の配管をしたので今日は北側の配管に着手することに.

ということで,午前中に配管方法の検討と資材在庫のチェック.
組み合わせで何とか資材の追加調達しなくてもいけそうだったので午後から施工.

今年はこんな感じの配管.
9列の畝を1系統3列で計3系統にした.
ほ場ほ場

こちらは昨日やった中央部分.
ほ場

二日がかりでしたが配管作業はひとまず終了.
ただ,潅水チューブをキチンと引っ張れない状態なので潅水チューブと塩ビパイプは暫定的な接続.
ということで,潅水テストできてませんが多分大丈夫と思うことにします.

あと,去年の反省から潅水チューブをマルチの外に出さないような形にしておきました.
外に出してたらシーズン終盤で破損,漏水が酷かったので・・.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 黙々と・・ ・柿の防除 柿やっとかなあかんよなぁ,ってことで朝一で防除. 時期的に少し遅れたようで既に毛虫のような虫の食害にあってた.次回の防除は8月上旬あたりを予定. >>アドマイヤー水和剤 …

no image

入賞

雨のち曇 22日にあった岡崎,幸田,額田地区のナス部会の品評会で入賞. 台風明けという悪条件が幸いしたんじゃないかと思わんでもないですが,なんにしてもめでたいですね. ということで3年目にして賞もらえ …

no image

昼から飲むよ

曇り 昼から農遊館の忘年会があったので参加させてもらいました. 重鎮たちの集まりに何故参加してるのか不思議なところですが2年連続参加だったりします. てことで,真昼間から飲んできました. 幹事さんが持 …

no image

鉄パイプを黙々と運ぶ

雨のち晴れ ほ場は水溜りだらけ.時間としては短かったけど降水量は多かった様子. いつになったらナスの施肥ができるんだろう・・(--; ・ナス畑の準備 昨日の続きで鉄パイプを置く作業. 黙々と運んで設置 …

no image

今日の作業

曇り ついに請求書来た. 予約販売で購入した露地ナス関係の肥料,農薬,資材の費用が今月落ちてしまう様子. 最盛期1ヶ月分の売上が全部吹っ飛んじゃうくらいの金額. 覚悟してはいたけどツライわ.通帳にお金 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除