農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの定植

投稿日:

曇り

・ナスの定植
今日明日は冷えるらしい.
ということで,霜が怖くて悩んだんですが手伝ってもらって定植することに決定.

ただ,さすがに全部定植してしまうのは怖かったので今日は9列のうち5列のみ.
筑陽

株間80cmの1列で63株.合計315株を定植してきました.
残りは霜の心配がなくなりそうな日曜に定植する予定です.

農薬はアクタラ粒剤を株あたり1~2g植穴散布.
最後に仮支柱を立てて定植作業は終了.
筑陽

仮支柱を立てる作業では慎重にやっていったけど,1株だけホッチキスで思い切り茎をはさんでしまった.凹む.

あと,560株注文したんだけど実は63*9=567ということで苗足りません.
・・が,ナスはもう増えなくていいや(--;
てことで,余ったスペースにはピーマンの接木苗あたりを買ってきて定植しようかと思ってます.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畝作り

晴れ 最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ. ・種まき 家庭菜園用に種を買ってきたので播種. ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒. 万能ネギは80 …

no image

ニコチン肥料

晴れ ・ニコチン肥料 「モグラに効くみたいだよ」と教えてもらったので試しに購入. ニコチン肥料っていう名前から想像できるけど裏にはたばこくず肥料と書いてありました. 袋を開けると中身はサラサラの物体. …

no image

農具のこと

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう. ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから. 鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれ …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・裏の畑の雨よけスペースを拡張 ビニールが無いので骨組みのみ. 余っていた資材全部使って3mほど拡張.これで3m*6mくらいのスペースになった.

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除