農薬散布履歴 野菜 雑記

メロンの定植

投稿日:

雨のち晴れ
まだ体調が良くないので午前中はお休み.
午後から少しだけ作業して早めに切り上げた.

・ナス畑の巡回
新芽が少し枯れ気味のものが数株.
食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え替える.
余裕みて10株追加したけど,あの様子だと下手すりゃ不足するかもしれんな.

・メロンの定植
何となく定植しとくことにした.
誘引紐で吊るので株間は少々狭めの50cm.スペースが狭いので2条にした.
農薬はダイシストン粒剤とアクタラ粒剤を散布.
自家消費だけどキチンと防除はするのだ.

・野菜苗のポット上げ
何となくトマトとメロンの苗をポット上げしておくことにした.
メロン(パンナ8),トマト(桃太郎ファイト5,フルティカ4),ミニトマト(アイコ4,Yアイコ3,キャロル3,Yキャロル4)

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コーンの防除

晴れ 明日、明後日の天気予報が雨なので急いで玉ねぎの収穫を終わらせた。 ・コーンの防除 雄穂が出始めたのでデナポンを散布 >>デナポン粒剤5 ・玉ねぎの片づけ 昨日と今日で残ってた極早生種(マッハ)を …

no image

今日の作業

晴れ ・切干の干し場を拡張 雨よけハウスの拡張で干し場を1枚潰しちゃったので,それの代わりとして. 2枚体制でいけるかと思ったけど,昨日収穫したダイコン処理するには狭すぎた模様. ・野菜の収穫 ハクサ …

no image

ナスの防除

曇り ナスの定期防除. 前回散布したアグリメックが効いたのかハダニがおとなしい感じ. ただ,気を抜くと一気に増えるのでダニサラバで追い打ち. あと,よくわかんない虫の卵がちらほら見えるのでチョウ目対策 …

no image

白菜の定植準備

晴れ ナス収穫したけど少なかったので気分転換にガッツリ時間割いて穴掘りするなど. ・白菜の定植準備 明日定植しようと思うのでプレバソンの潅注をしておいた. >>プレバソンフロアブル 100倍 ・圃場整 …

no image

すもも咲いてる

晴れ すももの花咲いてる.2本のうち1本は満開って感じかな. ・ナス畑の整備 今日は潅水のテスト. 1箇所接続が甘くて水漏れしてそうだけど全体的に見ると問題は無さそう. ごそごそと動きながら北に4本, …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除