雑記

裏の畑の整備

投稿日:

晴れ
ToDoリストにはきつめの作業しかない・・
復調気味とはいえ無理は良くないので裏の畑の片付けを中心に動くことに

・ナス畑の巡回
植え替えた方が良さそうなのをチェックしてきた.
今のところ失敗1,虫害2,冷害4で計7株は確定って感じだな.

・トマトの畝たて
雨よけスペースの園芸マットを移動させて,そこにトマト用の畝を作っておいた.
約3mの畝で肥料は醗酵鶏糞を1.5Kg.

・裏の畑はこんなん
定植済のトマトは1番花がちょこちょこ咲いてる.
トマト

昨日定植したメロン.今のとこ大丈夫そう
メロン

植木鉢に植え替えたダリア.
3号ポットで育苗してるものもあるけどアレじゃ売り物にはならんね.やっぱりポット小さすぎたわ.
ダリア

バーベナは2~3だけど咲き始めた.
バーベナ

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ ・筑陽の収獲と出荷 拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に. 今日の出荷は85Kg. 今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね. 全部 …

no image

ナス開花

晴れ ・ナスの管理 1つだけ開花してた.. 他にも明日開花しそうなのが1つ. 早くても来週からだと思ってたので当然トーンの準備などしているわけもなく. 普及課の先生曰く 「今年は木が暴れるかもしれない …

no image

飽きたので

曇り 買い物もゲームも飽きてきたので畑へ. ・玉ねぎの管理 何となく潅水やっといた. ・ナス畑の片付け 木の撤去はもう少し乾かした方が良さそうなのでやめ. 効率的な順序ではないけどマルチの撤去を先に始 …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ 昨日は数ヶ月ぶりに休日にした. ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな. クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ. ・パンジーが開花 最初に播種したロット. 発 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除