雑記

ナスの花咲いてた

投稿日:

雨時々曇り
今日,明日と基本的に連休設定.

・ナスの花咲いてた
1株だけ花が咲いてた.他にも1株咲きそうなのがあった.
そいつらは追加購入してぬくぬくと園芸マットで育苗されてたやつなので,ある意味反則技で育っちゃった感じ.
今日は天気も良くないしトーンも作ってないのでホルモン処理は金曜からします.

・小菊の挿し芽
裏の畑にある小菊の挿し芽をしておいた.
ほ場Aのものと品種が違ったと思うんだけど,管理が悪くてエフが全然見つからない・・(--;
しょうがないので,ランダムに芽を取って200穴トレー1枚分挿しておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

今日のつぶやき

仕事納め・・の予定だった 売れ残り覚悟で朝ダイコンを6本だけグリーンセンターに持っていって今年は終了. 値下げしようかと12時に見に行って帰りにほ場行ったら大惨劇って感じだったので・・ 結局年末は全然 …

no image

一輪管理機のニュータイヤ

晴れのち雪 一輪管理機のタイヤが細くて安定せんのだよねー. と,イセキのにーちゃんに話してたら太めのタイヤがあるよって事で購入. 納入されたのでつけてみたけどこんな感じ. どっちにしても1輪だけど幅が …

no image

今日の作業

晴れ 久しぶりの晴天. ・ダイコンの防除 やれる時にやっとくか・・と. ホントはDDVPが良かったけど使っていいか怪しいので断念. 軽く調べたけど物によっては登録失効されてる様子.使えるなら使いたいの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除