雑記 露地ナス

ホルモン処理開始

投稿日:

曇り
今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ.

・ナスのホルモン処理
早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製.
今日からホルモン処理を開始することにした.
あっても2つと思って行ったけど4つ咲いてた.多分明日もう1つ咲く感じ.
咲いてるのはどれも安藤苗.業者苗が咲き始めるのは来週末あたりの予感.

・トマトの管理
伸びてきたので腋芽の除去と誘引をやっておく.
早いのだと月末あたりに1段が熟してくれるんじゃないかといった感じ.

・メロンの誘引
先日紐を吊ったやつ,少しずつツルが伸び始めてきたので誘引しておいた.

・ほ場巡り
他の人のほ場を見て回ってきた.
知ってるとこ6箇所見てきたけどその中で誘引してあったのは半促成栽培の人のみ.
誘引のタイミングが知りたくて回ったんだけどほ場見る限りではわからなかった・・.残念.
あと,腋芽の除去はまだせんでも良かった感じだな.
くっつけたまま,もう少し木に勢いをつけても良かったか.

・バラの手入れ
咲き終わったバラがみっともなかったので少し手を入れておく.
落とすついでにバラのじゅうたん作って遊んでたら昨日買ったばかりのヘッドホンのコードを剪定ばさみで挟んで凹む(;;

これが尊い犠牲によって作られたバラのじゅうたん.
バラ

返して,KOGのヘッドホンを返して!(T-T

-雑記, 露地ナス

執筆者:


  1. わか より:

    ひさびさに遊びにきて、あまりの綺麗さに感動☆

    ♪薔薇が咲いたぁ~薔薇が咲いたぁ~♪やないですかぁ。

    すごいなぁ…。

    何植えても枯らかしちゃう私には、羨望のまなざしですわぁ。

  2. KOG より:

    この時期は強剪定後,初めての開花だもんで花が沢山咲いて見事だったりします.

    地植えだとバラは意外と簡単すよ.
    枝切って肥料やって薬まいとけば案外キレイに咲いてくれる感じ.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 天気予報見て雪だろうと思ってたのに起きたら晴れてた. しょうがないので裏の畑の片付けなど.. ・野菜の収穫 ハクサイを収穫. ちゃんと締まってないのが多いので来週あと1回良さそうなのを収穫した …

no image

今日の作業

晴れ ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう. とか.今休む理由を探してしまう今日この頃. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除 >>モスピラン水溶剤 40 …

no image

防風ネット支柱の補強

晴れ ・防風ネット支柱の補強 北側にCチャンを追加したり筋交いをしたりして少し補強. 電動工具用のビット,消耗品とはいえ今日は使い方が荒かったのか折れる折れる. 一日でプラスドライバービット1本,ドリ …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 昨晩の雨でナスが濡れていたので2Lサイズ以上を目安に収獲. ただ,収獲できるナスが少なかったので普段通り切っても問題なかったのかもしれない. あと,傷が多く秀品がホントに無い.ここん …

no image

今日の作業

少し気が滅入り気味. てことで,スポクラでパワーヨガ受けて体と心をリセットしてきた. ・防風ネット関係 低い位置なら一人でもいいけど高い位置は一人だと少し危険ってことで,手伝ってもらって少し高い位置の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S