農薬散布履歴 雑記 露地ナス

田植え

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
数匹だけどアブラムシを見た気がしたのでやっとくことに.
薬剤は適用が収穫7日前と収穫が始まったら使えないオルトラン水和剤をチョイス.
気温が上がってきたのでもう大丈夫とは思うけど念のためバリダシンも混ぜておいた.
>>オルトラン水和剤 1000倍 + バリダシン 500倍 30リッター

・防除
挿し芽した小菊のアブラムシ防除がしたかったんだけど,説明見てたらバリダシンがキクに対して薬害が出るらしいので面倒だけど薬剤を別にしての散布
>>オルトラン水和剤 1000倍 5リッター
(小菊の挿し芽,バラ,花苗)

・田植え
水稲全然興味ない・・けどしょうがないから手伝ってきた.
てことで,昼飯も食わずに乗用4条植えの田植え機に乗ること3時間.
1反前後の田んぼ4枚に購入した苗を植えつけて今年の田植えは終了.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨だな. 丸一日休めるかと思ったけどダメらしい. ・ほ場Aの巡回 朝の段階では定植したナス苗は特に問題無い様子. ほ場全体としてはカラカラの土に水がしみこんでいる段階なのか停滞している水の量や排水溝に …

no image

ジャングル

晴れ ・ナスの管理 追肥で液肥1.5Lの投入.あとは整枝と誘引. 今日で何とか整枝が一巡. いっぱいあった主枝も今は4本くらいになっていると思う.またすぐに増えるだろうけど・・. 今のナス畑はこんな感 …

no image

今日の作業

晴れ. 午前中,何となく草取りしてたら雑草で目を突いてしまう. 片目だけボーっとしちゃって違和感が酷かったので午後からは眼帯をしての作業. 片目だと焦点が定まりにくくて整枝難しい(;; ・ニンジンの潅 …

no image

今日の作業

晴れのち曇りって感じ?あと寒い. 気温の変化に体がついていけなかった様子.ってことで午前中でダウン.午後からは寝て過ごす. ・野菜の収穫 スナックえんどうとソラマメを収穫. スナックえんどうはまだ採れ …

no image

今日の作業

雨 どう考えても台風直撃みたいねぇ・・. 不幸中の幸いというかナスに関してはほぼ終了の時期にあるので特に対策はとらず.というか,時間も資材も無いのでとれませんけどね・・. それよりハクサイとかこれから …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除