晴れ
・ナスの管理
全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水.
あと,今日から少しずつ誘引していくことにした.
・豆類の片付け
ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた.
残ってたソラマメを収穫して,支柱とネットを撤去.
最後にトラクターで残渣をすきこんで片付けは終了.
次の作付けは秋冬作になるので余ってたえん麦,ひまわり,ソルゴーの種をばら撒いておいた.
ただ,うまく発芽するかは疑問.
投稿日:
晴れ
・ナスの管理
全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水.
あと,今日から少しずつ誘引していくことにした.
・豆類の片付け
ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた.
残ってたソラマメを収穫して,支柱とネットを撤去.
最後にトラクターで残渣をすきこんで片付けは終了.
次の作付けは秋冬作になるので余ってたえん麦,ひまわり,ソルゴーの種をばら撒いておいた.
ただ,うまく発芽するかは疑問.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 気が向いたのでガレージの片付けなんかやっていたり. さらに気が向いたので砥石でナスの収穫で使ってたハサミを研いでみたり. ちなみにナスの収穫で使うハサミは毎年新しいのに交換する事にしてます. 気 …
晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって支柱を立てて南北にCチャン渡してきた. ドリルビットが磨耗して途中から穴があけにくくなってきたので南北だけ終わらせて今日は終了. ・切干の干し場を縮小 昨日加工し …
露地野菜は初期投資少なくてオススメ! てことで,露地ナスやる事にしたんだけどみんなウソツキ. メチャクチャ金かかるじゃん(@@ 「施設野菜はもっとかかるぞ~」というお言葉なので投資金額の感覚が違うんだ …
今日は絶好の作業日和だったな. ・潅水 ここんとこ雨が降ってないのでほ場A,ほ場Bともにたっぷりの潅水をしてきた. ・ニンジンの管理 不織布を被せてあったニンジンの畝から不織布を撤去して籾殻を被せてき …