育苗 雑記

今季初出荷

投稿日:

曇りのち雨
ナスの出荷が始まるのでこれからは基本的に
「収穫・出荷>ナスの手入れ>収穫・出荷>ナスの手入れ>・・」
みたいなループに入ります.
てことで,記録も控えめな感じでいこうかと.
何か違うことやった時にメモ残します.

・ナスの収穫と出荷
デカイ!完全に判断ミスでした.
ある程度のとこまでは4Lで無理矢理詰めたけど途中で諦めた.
傷が全然ないんだけど,殆どのナスが秀から良に格下げでガッカリ.
ナス

・プリムラのポット上げ
ナスの誘引したかったんだけど雨降ってたので.
プリムラ

5月10日あたりに播種したプリムラです.
これはマラコイデスの方.
ポリアンタは殆ど発芽しませんでした.種高いのにガッカリです.
恐らく管理が悪かったんでしょうね.何となくそう思います.

開花が冬に入ってからと育苗期間が長いので,ひとまず7.5cmポットに鉢上げしておきました.
秋になって枯れてなかったら9cmポットに鉢上げしようと思ってます.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

休養

雨のち曇り 雨降ってたのでトーンだけつけて午前中は外出. 午後から雨上がってきたけど特に今日やらなきゃいけないタスクもなさそうなので休養することにした. ・ナスの管理 畝西側トーン. 雨だけどザッとつ …

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

野菜の管理

晴れ 物凄く久しぶりに直売所に商品を運んだ. 同じものなのに価格に差をつけてもグリーンセンターより農遊館の方がよく売れる. あのグリーンセンターの価格設定は安すぎると思う. ・コーンの管理 最後に定植 …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ダイコン,ハクサイを収穫. ダイコンは耐病総太り. 聖護院は悩んだけど全部抜いて捨ててきた.スッキリ.

no image

ナスの収穫と出荷

雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 多くはないけど久しぶりにまとまった量が採れた. 昨日,一昨日と気温が高かったからかぶら下がってたナスが一気に伸びた感じ. しかしなんだ,何も雨の日でなくても...

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除