雑記

OXOコーンカッター

投稿日:

曇のち雨

・野菜の収穫
とうもろこしとピーマンを収穫

・ナスの管理
花落ちしたものを中心に簡単な整枝.
そろそろ摘心しても良さそうな個体がチラホラでてきた.

・トマトの管理
こんな感じになってたのでさらに摘葉してすっきりさせておいた.
トマト

・とうもろこしの加工
OXOコーンカッターでクズのとうもろこしをカット.
コレがコーチンの餌になるわけです.
とうもろこし

とはいえ,量が多いので少しだけやって残りは乾燥させるために干しておいた.

・OXOコーンカッター
包丁でもできないことはないけど,これ使うと簡単にコーンをカットすることができます.
価格はそこそこするんですけど,大量にとうもろこしが手に入っちゃう環境の人ならオススメというかあった方が幸せになれると思います.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

風強い・・

晴れ 風が強すぎてまた天面ネット開いてた(;; 今の留め方だとYahoo!天気で風速5あたりから注意が必要っぽい・・ ・片付け 園芸マットを片付けたり雨よけハウスの前後に軽く防風ネット付けてみたり色々 …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ダイコン,ハクサイを収穫. ダイコンは耐病総太り. 聖護院は悩んだけど全部抜いて捨ててきた.スッキリ.

no image

相変わらず誘引作業

曇り時々雨 体調がよくない. ・ナスの管理 トーン処理と誘引. 残ってた1列ちょいをやって誘引は一巡.

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

no image

コーチン

先週末に用意ができたとの連絡があったので引き取ってきた. コイツラは2月ごろ県の種鶏場に注文した名古屋コーチン. 何かのワクチン接種済みで安心な80日のメス.一羽650円也. 幾つかの書類に印鑑押して …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除