雑記

コケッ

投稿日:

晴れ
どこ入ってんだよ・・
コーチン

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統15分の潅水.
東側半分の畝にナスがついてない.てことで,収量が全然ない(;;
あとトーンがついてないロットなので形が悪い.尻太りで不恰好というかね,
手間だけどトーンついてた方がスラッとして形のいいものが多い感じがするので,もう少しトーン処理は続行しようかと.

・圃場Bの片付け
えん麦とソルゴーとひまわりの種がばら蒔いてあった圃場Bにトラクターいれてきた.
圃場

広さは6aくらい.石灰窒素と苦土石灰を各20Kg散布.
ここで人参,大根,白菜,ブロッコリーを少しずつ作る予定.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

とある人に教えてもらった種苗店行ったのに水曜定休日とか・・ガッカリ. ・野菜の収穫 レジの人から「ダイコンない?」とか言われたっぽいので急遽出すことにした. 店頭見たらダイコン結構並んでたんだけど何で …

no image

今日の作業

雨は上がったけど風が強い. ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で. ・タマネギを出した 売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた. 2~4個入りが20袋できたので90円をつけて …

no image

何ということでしょう

晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …

no image

寒いね

雪のち晴れ 寒いね,雪降ったよ. 風も吹かなくて切干大根が乾かないので代わりに白菜を収穫することにした. ・白菜の収穫 直売所では供給過剰すぎて売れないようなので放置してましたが年末なので少しだけ収穫 …

no image

イセキの展示会いってきたり

晴れ ほ場のコンディションもそこそこ良くなってきている感じなので明日コーンの施肥,畝作りにチャレンジしてみようかと. で,いけそうなら明後日ナスの施肥,畝作りって予定で. 月曜からまた雨が降るようなの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除