こないだ定植したほうれん草は何とか生きてる感じか?
土が粘土質で乾くとカチカチなのよね・・
メロンの区画はジャングルぽくなってきた.
ウリハムシが出て葉っぱを食いあさってるのよね.まさに本通りの展開.
みかけちゃー捕殺してるけどキリがなさげ(--;
スイカは花が咲いてたぽい.
写真撮ったときは気づかなかったけど,よく見たら花が写ってた.
1番花は取っちゃった方がよいのだっけかな?
投稿日:
こないだ定植したほうれん草は何とか生きてる感じか?
土が粘土質で乾くとカチカチなのよね・・
メロンの区画はジャングルぽくなってきた.
ウリハムシが出て葉っぱを食いあさってるのよね.まさに本通りの展開.
みかけちゃー捕殺してるけどキリがなさげ(--;
スイカは花が咲いてたぽい.
写真撮ったときは気づかなかったけど,よく見たら花が写ってた.
1番花は取っちゃった方がよいのだっけかな?
執筆者:KOG
関連記事
曇り 今朝最後のコーチンさんがお亡くなりになった。 これで就農時に飼い始めた鶏が3羽ともいなくなってしまった。 ・ナスの防除 定期防除でアファームとベルクート。 一部でハダニがとまってない感じなのでマ …
今日は風が強かったので最後にもう一回だけ作っておくことに決定. ってことで,残ってたダイコンを収穫してきた. かんけーないけど,どうも「切干大根 作り方」で検索してくる人が多いみたいなので,最後だし少 …
晴れ時々曇り ここから少しずつやる事が増えるので先にやれる事はやっていく. ・メロンの管理 少し早いけど最後に定植したやつのダイアキャップを外して2蔓仕立てで誘引した. スイカもやっておきたかったけど …
晴れ おそらく今年も年末年始は供給過剰なんだろうな..ということで. ・白菜の管理 もう追肥も防除もしないので一部に不織布でトンネルをしてきた. 物置に入ってた資材だけでやったのでカバーできたのは3列 …