農薬散布履歴 雑記

雨だけど・・

投稿日:

雨のち曇り時々晴れ

・ナスの管理
午前中は土砂降りの中,カッパを着て整枝.
午後からは雨が上がったので手伝ってもらって摘葉と整枝.
あと,昨晩の強風と午前中の土砂降りでホッチキスが外れて垂れた枝が幾つか出てたので酷いとこ中心に誘引も.
潅水は全開30分を朝と夕方の2回.雨降ったから不要だと思うんだけどやめてボケるのが怖い.

・ナスの防除
天気がイマイチなので悩んだけど強行.
タバコガが出始めてるのでフェニックス.
コナジラミが急増してきたのでモスピラン.ホントはダントツ水溶剤を使う予定だったんだけど,ミツバチに悪影響があるようなのでやめた.高い薬なのに勿体無い.
あとは灰色かび病の拡大を防ぐのとうどん粉病予防でフルピカ.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 +モスピラン水溶剤 2000倍
>>フルピカフロアブル 2000倍 200リッター

・ピーマンの防除
タバコガの食害も出てたし,たまにはやっておかないと・・ということで.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 +モスピラン水溶剤 4000倍 5リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

褒められた?

雨のち晴れ おかざき農遊館の総会で優良出品者として記念品頂きました. 売上金額も大した事ないし夏秋ナスは市場出荷だから秋冬野菜くらいしか持って行ってないのに何でですかね? 不思議ですが褒められた感じが …

no image

切干大根の袋詰め

晴れ ・切干大根の袋詰め そろそろ売り始めようかと. 今年は人参の切り干しも作ったので,大根だけのものと人参が入ったものの2種類用意してみました. 大根と人参を混ぜて入れるのが一般的かなぁ? とは思っ …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 相変わらず体調不良. 朝一に防除したので筑陽以外の作業を中心に無理せず休憩を長めにとりながらの作業. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2 …

no image

サボり

曇り 病気というわけではなかったけど動く元気がなかったのでずっと寝てた. ・ミツバチの餌やり 元気だね.気持ち個体が増えてる気がしなくもない. ・確定申告の準備 国税庁のサイトを使って確定申告書類を作 …

no image

牛糞堆肥を買う

2tダンプ2杯分. 通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった. 恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います. 頼んだのは前回と同じ志賀牧場. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除