考察 雑記 露地ナス

危なかった・・

投稿日:

8月13日 晴れ時々曇り

・ナスの管理
収穫と出荷と全開30分朝,全開30分夕方の潅水.
今日はナスがあった.あったという表現は変だけどそんな感じ.
でも,店頭に並ぶのがお盆過ぎになるから多分単価下がる(;;

・メロンの収穫
邪魔なので全部収穫.
どうせ食べきれないのでお世話になった方々へ配って回っといた.
最後の防除をサボらずにもう少しキレイに作れば贈答品にできそうだな.やる気はないけど.
んでも3年目にしてようやくソコソコ食えるものができるようになったのでうれしい.

・出荷場にて
「昨日の農薬散布でダントツ使うか悩んだんですよー」って感じで話してみたら「ダントツ使うと60日ミツバチ寄ってこんからアカンぞ」とのお言葉.
危なかった,ホントに危なかった・・.
折角なんでミツバチに影響ある薬剤聞いてみたら「ダントツ,オルトラン,トレボン」の3つは特にダメとか.
「アファーム,コテツ,スタークル」は影響あるけどコテツでも2~3日もすれば寄ってくるよ,とのこと.

-考察, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

曇り時々晴れ 台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた. ・ナスの防除 ハダニが出てるのでアグリメック. チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ. うどん粉とすす …

no image

風強い

晴れ時々雨 風が強いので作業を巡回のみに決めて資材調達. あればおひさまコーン7の種が欲しかったけど,この辺の野菜種はアタリヤとサカタばっかりでタキイの種は殆ど無し. 調達の容易さを考慮するとサカタの …

no image

大型台風もどき一過

晴れ時々雨 昨日は強い風どころじゃなかったな. パイプハウスと物置は無事だったけど,敷地の木が1本折れた. てことで,今日は後片付けの日. ・トンネル吹っ飛ぶ ビニール弱いね.ビリビリ. まだ吹き返し …

no image

薬まいたのに...

曇時々晴れのち雨 雨雲の予報を見ながら日焼け覚悟で少し早めに散布を開始したものの散布後1時間で雨が降ってくるという運の悪さ. これじゃ折角薬まいたけど効いてくれるか微妙なところだなぁ...(--; ・ …

no image

スイートコーンの定植

晴れ ダルイ.ものすごくダルイ. 明日は雨っぽいので朝から詰め込んで作業してたけど,どうにもならないので早く切り上げた. ・スイートコーンの定植 今回のロットの発芽は今ひとつ. とりあえず捨てるか悩む …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除