農薬散布履歴 雑記

3回目のコテツ

投稿日:

晴れ
欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ.
これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤.

・ナスの管理
畝東側トーン.
花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく見ると2度目をつけてるのが出ていそうな感じがする.
今まで4日もおけば気にすることないと思ってたけど,気温が下がって成長が遅くなってきたんだろうか?
あとは,整枝と花抜きと夕方に全開30分の潅水.

・ナスの防除
少なくなってきたけどまだいるのでウマの防除.
普及課の人の助言通り4回に適用が拡大したコテツをチョイス.
2回で打ち止めと思ってたのに3回目が使えるとは!ありがとう,エライ人.
あと,汚れるので嫌だけど総合的な予防を期待してダコニール.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ダコニール 1000倍 300リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

赤くならないなぁ

晴れ ・赤くならないなぁ トマトなんだけどね.ちっとも色がこない. 5月末から食えると予想してたのに大ハズレ(--; ・メロンの防除 伸びてる伸びてる~ ・・と見てたら花にはアザミウマがいっぱい(-- …

no image

今日の作業

晴れ 体調崩した感.とりあえず風邪薬を飲んでおく. ・たまねぎの定植準備 株間どうしよう・・と教科書見ながら検討. 似たような畝幅の例を見つけたのでそれを参考に目安の枠を作ってみた. この枠を使って定 …

no image

家庭菜園やるよ

晴れ 最近は物置の片付けとか稲作する田んぼの排水対策とかゴソゴソと作業してます. ナス畑は灌水用の配管はしましたが雨が降らないのでマルチはまだやってません. ・家庭菜園やるよ 私の力では春夏作は家庭菜 …

no image

エコファーマーらしいので

晴れ ・片付け 裏の畑で遮光スペースの整備してみたり刈り込み鋏を砥いでみたり. ・産廃の積込み 明日が産廃回収の日なのでマルチやらなんやらを軽トラへ積込み. そんなに無いと思ってたけど積んでみたら軽ト …

no image

今日の作業

晴れ 悩んだけど野菜の収穫はやめた. 外での作業用に円柱状の石油ストーブが欲しいのでリサイクル屋巡り. ストーブは買えなかったけど.. ・安城にある堆肥屋は 牛糞堆肥が欲しくて電話で問い合わせてみたと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除