育苗 雑記

トーン終了

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
畝東側トーン.
疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする.

なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと.
あと,最後ということで10本だけ印をつけておいた.
これが収穫できるかどうかをみて来年の目安にしようかと.

・ポット上げ
アリッサム80本,シネラリア15本,パンジー200本ほど.
アリッサムは1枚,シネラリアは1枚,パンジーは2.5枚のトレーでこの数字.
シネラリアはホントに向いてないんだと思う.発芽させることができてもコレじゃなぁ...

残ってるトレーはパンジー0.5枚.
それも30本あるかないかくらいだし,今年は全然花苗作れなかったなぁ・・.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬50種あったよ

晴れ ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. 来週は収穫できないので連チャンになるけど収穫することに. ・農薬在庫の確認 そろそろ予約注文の時期なので在庫を確認しておいた. 軽く数えて50種類あったよ.すご …

no image

水周りの整備

晴れ ・野菜苗のポット上げ トマト,ミニトマト,メロンの苗をポット上げしておいた. 前回全滅のメロン,今回は無事育ってくれるといいんだが・・. ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー …

no image

今日の作業

晴れ. 天気予報見て雪だろうと思ってたのに起きたら晴れてた. しょうがないので裏の畑の片付けなど.. ・野菜の収穫 ハクサイを収穫. ちゃんと締まってないのが多いので来週あと1回良さそうなのを収穫した …

no image

整枝やめるかな

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …

no image

今日の作業

ホント時間無いのよねぇ・・ マジで日没早すぎ(;; ・なでしこのポット上げを開始 何故かミニストックだと完全に勘違いしてた10月5日に播種したなでしこ. 見たら根が育ちすぎてるっぽかったので慌ててポッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除