雑記

花売る

投稿日:

晴れ

・収穫
ピーマンと小菊を収穫.
小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした.

・追肥
白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥することに.
ついでにブロッコリーと人参にもやっておいた.
施肥量は以下のとおり.
慌ててたのでキチンとした施肥設計はしてませんがこんなもんで大丈夫じゃないかと.

白菜が40m4畝で畝間通路に発酵鶏糞30KgとBMようりん4Kg.
ブロッコリーが40m5畝で畝間通路に発酵鶏糞30Kg.
人参が40m2畝で発芽してる部分の上に発酵鶏糞10Kg.

・ナスの管理
整枝と各系統15分の潅水.
トーンうちたいのをグッと我慢して気晴らしに枝落とし.
ここ数日気温が高いので水をやった方が玉が伸びる気がしたので潅水もしっかり.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

早生玉の播種終了

晴れ 明日は雨みたいだけどトーンはつけなきゃダメなのでどっちにしても休めない... ・ナスの管理 収穫と出荷. やっぱりモノが悪くなってる. ただ,今から対処しても激的な改善を見込めるわけではないので …

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …

no image

今日の物体X

軽トラの下にいたんだぜ さすがにハウスは暑いらしい. しかしなんだ,相変わらずめんどくさそうだわ

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. どっかでZenStone落とした.ショック. ・スイートコーン畝の片付け 雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止. 折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付 …

no image

今日の作業

晴天. 風が強すぎる. ・防除 余ったのでついでに. ホントはブロッコリーにも散布したかったけどバリダシンが登録取れてなくて断念. >>オルトラン水和剤1000倍,バリダシン500倍 賀茂ナス,天狗ナ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除