曇り時々晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
さすがに出荷を1回飛ばすとデカくなるな.3Lのコンテナが出た.
ただ,重量はとれるけど品質は落ちる感じ.傷が広がるからしょうがないんだろうけど.
出荷場で単価表みたんだけど,えらい勢いで下がってる.
月初と比べたら半値八掛けって感じじゃないかと.
月末まであと3回切ってやめようと考えてたけど,この単価ならもうやめてもいい気がしてきた.
投稿日:
曇り時々晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
さすがに出荷を1回飛ばすとデカくなるな.3Lのコンテナが出た.
ただ,重量はとれるけど品質は落ちる感じ.傷が広がるからしょうがないんだろうけど.
出荷場で単価表みたんだけど,えらい勢いで下がってる.
月初と比べたら半値八掛けって感じじゃないかと.
月末まであと3回切ってやめようと考えてたけど,この単価ならもうやめてもいい気がしてきた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち雨 右手首の疲労は回復する傾向がない. 解体で少し無理をしたので基本的に帰宅後の作業はなし.車のハンドル回すだけで痛いとかアカンやろ,ってことで. ・解体作業 どうも父がやる気のようです. と …
曇り時々雨のち晴れ.というかホトンド晴れ. もう少しYahoo!天気予報には頑張ってもらいたいところ. ・筑陽の定時巡回 曇ってたのでホルモン処理どうしようかと考えながら巡回始めたら降雨. しょうがな …
晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …
晴れ ・ナスの管理 下の方で開花してマルチに付いたナスを摘果. これが今年の初茄子.秀と優のSサイズってとこかな. 何というかダメなやつに限ってキレイというな. 今年は2番果までは殆ど落ちると思う. …