雑記

片付け

投稿日:

雨のち曇
別に休みでもいいんだけどねぇ..意外と働き者らしい(--;

・片付け
農薬を保管するガラス戸の書庫が欲しいなぁ・・と.
今のままでもいいんだけど,ガラス戸の方が見た目も使い勝手もよさそうだしなぁ・・と.
ただ,買ってもいいけど置く場所がないので,とりあえずガレージを少し整理してスペースを探してみることにした.

・収穫
夕方,少し時間があったのでピーマンと小菊を収穫してきた.

・ナスの管理
各系統12分の潅水.
ピーマン収穫のついでに水を入れておいた.

天気が悪いし気温も下がってるので明らかに伸びが悪い.
明後日切る予定だけど切れるナス無いかもしれない.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨. 午前中は寝て過ごす. ダメ人間まっしぐら!と思いきや午後からは作業してみる. ・パンジーのポット上げ 9月28日播種分のトレー2枚を処理してポット上げ完了. 正直なところ今年は不景気だからか最初 …

no image

手直し

曇り ・ナスの巡回 ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む. そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう. 今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなア …

no image

ループ

晴れ ・ナスの管理 トーン処理と花抜きと誘引. 試しに1列ホッチキスで誘引してみたけど,大して時短できなかったので紐グルグルに戻す. しかしなんだ,相変わらず誘引してると主枝が折れる.折れるというか折 …

no image

今日の作業

雨上がり.土の状態も悪いのでほ場に入るのはやめて環境整備するコトにした. ・野菜の収穫 朝キャベツを17個採ってグリーンセンターへ. 小さかったので90円にしたら午前中で完売.消費者にとって100円は …

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

PREV
追肥
NEXT
小菊

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除