雑記

他にやる事ないですしね

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
収穫と出荷
単価が安いので気は進まないのですが,だからと言って他にやることが無いのです.
ま,ナス以外の収入が無いわけですからお金になるなら切っとくに越したことはない・・と.

10月入ってからは特に手を入れてませんので,当然モノはだんだん悪くなってきますね.
しかも伸びがゆっくりになるので曲がったり形の悪いものが増えてきます.
ただ,収穫時の切り戻しは継続してますので擦り傷は比較的少ないんじゃないかと思います.

個人的には,放任で力をつけるより,最低限でも手を入れていった方が収量は減るかもしれないけどいいものが切れるんじゃないかと考えてます.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・がっつく 今日のメニューはダイコンの葉っぱと切干作る時に出たダイコンの端っこ. ・バラの剪定 蕾がついていたりもしたんだけど,強剪定で全部落とした. あとは剪定後に施肥. ・みかんの剪定 本当 …

no image

今日の作業

晴れ 一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり. 1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と. ・ダイコンが売れない 昨日売れたので持っていったのに今日 …

no image

今日の作業

晴れ 小松菜,まさかのとうだち. 雨よけハウスの中でビニールトンネルして放置してたら大きくなる前に..久しぶりに見てガッカリ ・トラクター入れる ハクサイ跡地にトラクター入れてきた. 物置からねっこ一 …

no image

5%オフ!

雨 作業はお休み. どうしようか悩んでたらカーマが全品5%オフとか. いい機会なので購入予定リストにあった300リッターと200リッターのローリータンクを買ってきたり. セール期間は28日から31日ま …

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

PREV
小菊
NEXT
2連休

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除