雑記

ひきこもりです

投稿日:


これからは基本的に雨が降ったらお休み.
次のナスまでは一直線でひきこもりへの道を突き進んでいきます.

・片付け
物置の片付けを少しだけ.

・ナスの予定メモ
3日の収穫を最後にしようかと.
あとは7日あたりに首を切って終了する予定.

・秋冬作の予定メモ
>玉ねぎ
10日あたりから定植せなあかんので,定植準備をしたいところ.
ただ,トラクター入れなきゃいけないので,これだけ雨が降ると2~3日はほ場に入れない.
余裕見て用意してきたのに定植日ギリギリの作業になりそう.

>白菜,ブロッコリー
10日あたりに2回目の追肥.
その付近で防除も1回やっておきたいところ.

>大根
20日あたりに2回目の追肥.
出来れば白菜と一緒に防除しておきたい.

>人参
2回目の追肥いるんですかね?
大して虫もつかないので12月の収穫まで放置.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と. ・ほ場Aの巡回と潅水 ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた. あと,ナスが萎れ気味だった …

no image

ティフブレアの観察日記

ティフブレアはこんな感じ. 途中の潅水不足の影響だろうけど部分部分ダメになってる(;; 直播した方が管理が楽で良かったのカモしれん

no image

ナス畑の整備

晴れ ・ナス畑の整備 中央の雨よけスペースにビニールと防風ネットをつけてきた. 端材の寄せ集めなので天面と側面の一部以外は2mm目の防風ネット. ま,雨よけが目的なので必要充分じゃないかと.

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場Aでの作業 筑陽の片付けと物置の骨組みなど.

no image

田植え

晴れ 田植えしてきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除