農薬散布履歴 雑記

夏秋野菜終了

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの定植準備
一輪で畝を作ってきた.
圃場
畝間80cmくらいで11畝.
長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた.
ここに株間15cm2条で定植しようかと.

・夏秋野菜終了
近所の人達がぶら下がってたナスを切っていってくれたようなので首切っちゃうことにした.

てことで,こんな感じにバッサリ.

これでホントに終了.もう売れるナスは無い..と.
ピーマンもついでに首切ったので今日で夏秋野菜は終わり.

・後処理
ナスの首を切ったので簡単な土壌殺菌.
教えてもらったようにベンレート水和剤200gを水で溶いて潅水チューブで流しておいた.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り 今晩から旅に出るので裏の畑で花の世話をしたり片づけを中心とした作業のみ. ・旅に出ます 九州行くなら・・高速バス(;; ってことで,ビンボーなので高速バス使って2泊5日で別府行くことにした. 今 …

no image

今日の作業

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と. ・ほ場Aの巡回と潅水 ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた. あと,ナスが萎れ気味だった …

no image

ガッカリ

雨のち晴れ ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ. どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統15 …

no image

初茄子

晴れ ・ナスの管理 下の方で開花してマルチに付いたナスを摘果. これが今年の初茄子.秀と優のSサイズってとこかな. 何というかダメなやつに限ってキレイというな. 今年は2番果までは殆ど落ちると思う. …

no image

パイプハウスの組み立て

曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除