雑記

花植える

投稿日:

晴れ
違うことがしたくなったのでゴソゴソと.

・大根の追肥
ちょいと早いけど2回目の追肥をやってきた.
圃場
40mの畝5本で発酵鶏糞20Kg,NK化成5Kgを散布.
予定では発酵鶏糞15Kgだったけど失敗したので20Kgに増量

・裏の畑の整備
防草シートで道を作ったので,両側に花を植えることに.
こんな感じで2m程の道の両側にレンガを置いてパンジーとアリッサムを植えてみた.
花

・ナス畑の片付け
木の撤去の続き.まだ終わらない.

・トラクターを整備に出す
恐らく購入後1度も整備に出してないんじゃないか?という感じなので.
オイル,オイルフィルター,エアフィルター等々,イセキの兄ちゃんに聞いて交換した方が良さそうってとこはやってもらうことにした.
今日取りに来たけど部品取ってないから1週間くらいかかるとのこと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ホルモン処理開始

曇り 今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ. ・ナスのホルモン処理 早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製. 今日からホルモン処理を開始することにした. あっても2つと思って行ったけ …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. どう考えてもヤバイ.これからは筑陽メインで時間を割いていくことにしよう. ということで,始めたばっかだけど手間のかかる農遊館からは一時撤退. ・スイートコーンの管理 午前中1時間ほど時間 …

no image

Xperia から

Xperia からの投稿テスト 画像はどうかな? これが今日の朝食だ!

no image

玉ねぎの定植

曇りのち晴れ やっぱり成苗率ほぼ100%で計算してたらダメだな. 用意した畝に対して苗が全然足りない. 去年大量に余ったし大丈夫なんじゃないかと思ってたけどもう少し計画的にやればよかった. ・玉ねぎの …

no image

今日の作業

晴天. なんか腕痛い..と思ってよく考えたら昨日久しぶりに筋トレしてたっけか. やっぱり定期的にやらんとなまるのね(--; ・天狗ナスと賀茂ナスの摘果 木が弱いので一番果を摘果しておいた. 光ってわか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除