雑記

砥ぐ

投稿日:

晴れ
気が向いたのでガレージの片付けなんかやっていたり.
さらに気が向いたので砥石でナスの収穫で使ってたハサミを研いでみたり.

ちなみにナスの収穫で使うハサミは毎年新しいのに交換する事にしてます.
気持ちも切り替えれるし,だいたい1シーズンで刃がこぼれてくるので消耗品扱いです.

とはいえ古いハサミもまだまだ現役.
剪定とか雑多な用途で使えるのでメンテナンスしておくことにしたわけです.
おかげでキレキレですよ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …

no image

ティフブレアの定植

残念な結果になったティフブレアだけど,とりあえず定植しちゃうことに. 播種が7月21日なので55日苗くらいになるのかな? 2ヶ月くらい育苗しましょうってコトだったんでいい時期だと思う. 根もしっかり. …

no image

井戸掘り~

水が出てから放置プレーだった方の井戸. 少し手を入れるか・・ということで午後から半日使って調整してたんだけど中途半端で終了. こんな感じに見た目だけ少しマシにしといたけど機能しないのだ(--; 写真の …

no image

肥料散布機の見学

曇りのち雨 ・肥料散布機の見学 とある方がトラクターにつける肥料散布機を購入するそうで,導入前の実演にお邪魔させてもらって見てきた. 実演したのはタカキタってメーカーのコンポキャスタっていう製品. 最 …

no image

コーチンさん雑草食う

小屋の外で雑草を食うコーチンさん. 雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん. 10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子. 個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除