雑記

ミツバチに餌やるよ

投稿日:

晴れのち曇り
今日はお休みにして刈谷のハイウェイオアシス行って温泉入ってきたよ.
..あ,温泉は直売所視察のついでですよ,ホントです.経費にしていいですか?しませんけど.

ということで,直売所も見てきました.
噂では高値が付いてると聞いてたんですが意外と安かったです.
というか,私の野菜の値段が高すぎるのかもしれませんね.
ただ,あの値段を付けるくらいならあそこまで持っていくメリットは無さそうです.
何というか持ってきてくれる人に感謝して買ってやってくださいな.そんな感じでした.

・ミツバチの餌やり
こんな感じで餌やってきた.
蜂箱

ミツバチのエサは砂糖水で砂糖と水の割合はを2:1くらい.
前回,写真の真ん中に写ってるキャップを外してそこに入れてしまったわけですが..
今回はちゃんとエサを入れるところに入れましたよ.

心配してた全滅は免れたようで,箱の中でミツバチがブンブン動いてました.

ちなみに,きちんと説明を読んだところ,あのキャップで締められた穴は花粉を入れるための穴だそうで..
ミツバチもまさかあの穴から砂糖水が落ちてくるなんて思ってもいなかったでしょうねぇ..(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自転車買った

買って7年経つしメンテしても結構かかるし買い替えてもいいかな? ということで新しい自転車買うことに決定. ホームセンター,自転車チェーン店と見て回ったけど最後に立ち寄った近所の自転車屋で買いました. …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

チューリップ咲いてる

晴れ チューリップ満開. 去年もだったけど丈が低い.これじゃ切花にできない(;; 株間が狭きゃいいかと思ったけど原因はそうじゃない様子. ・ナス畑天面の防風ネット設置 天気予報見ると風が弱いようなので …

no image

梅の剪定

年末に見に行ったけど諦めた梅の木の剪定. やっぱりやっとくか・・というコトで重い腰を上げて行ってきた. 全部で8本の木があって小梅が2本,梅が4本,すももが2本らしい. ここ数年,ホトンド手が入ってな …

no image

ひと休み

晴れ 5月病みたいなのでお休みとることにした. ・ナスの潅水 少し枯れ気味に見えて心配だったので各系統10分ずつ潅水しておいた. ・トマトの定植 花はまだだったけど草勢が強すぎて管理が困難になってきた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除