・堆肥散布
今回も志賀牧場にお願いして持ってきてもらいました.
前作では12月に入れてたので1ヶ月遅れのスタートです.
話聞いてたら堆肥入れるのが遅れてる人が多いらしく,まだ堆肥あんまり出てないんだとか.
おかげで充分発酵されてて堆肥の質は良いよ,とのこと.
今回施肥したのは牛糞堆肥を2tの土砂禁ダンプ1車分とイセキのねっこ一番を160Kg.
前回は2車頼みましたがしんどいので1車にしました.
ま,10aに入れる量としては1車でも問題ないと思います.
投稿日:
・堆肥散布
今回も志賀牧場にお願いして持ってきてもらいました.
前作では12月に入れてたので1ヶ月遅れのスタートです.
話聞いてたら堆肥入れるのが遅れてる人が多いらしく,まだ堆肥あんまり出てないんだとか.
おかげで充分発酵されてて堆肥の質は良いよ,とのこと.
今回施肥したのは牛糞堆肥を2tの土砂禁ダンプ1車分とイセキのねっこ一番を160Kg.
前回は2車頼みましたがしんどいので1車にしました.
ま,10aに入れる量としては1車でも問題ないと思います.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 1つだけナスの花が開花してた. ただ,他に咲きそうな個体が殆どなく準備もしてないので当面ホルモン処理はパス. ・ナスの防除 雨降るってわかってたけど雨前の方が効果的なので褐斑細菌病対策で銅 …
収量激減でビックリ. ・収穫と出荷調整 切れるのが全然無い. あと,久しぶりにコンテナカーが快適.ただ,今はいいけど雨後どうなるか少し心配. ・整枝と誘引 少し時間が取れたのでやり始める.が,結局数本 …
晴れ ちと大きかったのでナスを収穫してみた. 今年の1番はちょっと皮が硬いかな. 形は悪いけど味は問題なさそう. ま,1番だからこんなもんでしょう. 様子見て週末か来週あたりに直売に持ってくかもしれな …